業務案内
建設整備・電気工整備部
広大な建設業務においてニッチな工事に特化する事業部です。グループ化の前は屋根工事や防水工事、配電工事、消防設備工事などで豊富な実績と有資格者を擁した事業所をグループ化しました。
EV機器設置と設備工事を新たに加えグル-プシナジーが期待されます。
電気設備工事
- 経験豊富なスタッフと保持する有資格、重電設備(200V)での施工力。
- 法人・家庭向けEV充電器敷設、専用配線電気工事。
- 受変電設備工事、電灯動力設備工事、コンセント設備工事。
- 有資格者:第二種電気工事士、電気取扱者(低圧・高圧)など。
- 登録電気工事業者登録
- 電気整備用の絶縁工具・キャビネットの常設=IEC60900:国際基準(労働安全法衛生法労働安全衛生規則・第343条~第349条適応)。
従来の電気・配線工事に加えEV充電設備への進出は、EVが車種のみならずライフワークやインフラの変革までもたらす事と符合します。 法人施設・家庭において一般電気工事からIT工事と変化し、今はEV工事への変化を求められています。
さらにEV車両整備や設備機器の設置工事には専用の絶縁工具を使用します。 そのための工具管理は指定された専用ラックによって、厳格に管理することが義務付けられています。
カーディーラーによるEV契約に伴う付帯業務として、また個人ユーザーのEV買替え時などに、安心できるワンストップでのサ―ビス体制を整えています。
建設設備工事
- 建設業の許可票(8種登録済み)
- 建屋・躯体に付属する工事全般。 二級建築士・ゴンドラ操作・足場組立作業・フルハーネス装着・職長安全衛生管理者資格など。
- 消火栓設置、スプリンクラー設置、火災報知機設備、避難はしご・緩降機設置、防排煙設備、各種センサー設置、防火扉、防火シャッター工事など。 ※消防設備士資格。
建設工事の広範な業務の中で、担当業務別のきめ細かな施工において経験値を活かした、また資格者で請負いできるスタッフ体制です。 特に消防設備工事は消防システムに沿った設備設置に伴う工事、経年施設への消防設備の導入時の施工などを受託できます。
防水シーリング工事
- 防水施工技能士一級
- 内訳・・・ウレタンゴム系塗膜防水工事、アクリルゴム系塗膜防水工事、セメント系防水工事、シーリング防水工事、FRP防水工事、アスファルト防水工事、合成ゴム系防水工事、塩化ビニル系シート防水工事、改質アスファルトシートトーチ工法防止工事など。
10数年にわたり様々な防水工事の実績を積んでいます。屋上の防水工事始め壁面のクラックへの防水処理、配管周辺での漏水補修など、幅広く対応できます。特に大規模災害の多発には、より新しい工法や情報で対応しております。
資格一覧
- 電気工事士
- 高圧・特別高圧電気取扱作業者
- 甲種防火管理者
- 二級防水施工技能士
- 有機溶剤作業主任者
- 足場組立作業主任者
- 特別管理産業廃棄物管理責任者
- 住環境福祉コ-ディネイター
- ボイラー技士2級
- 認定電気工事従事者
- 二級建築士
- 一級金属塗装技能士
- 乾燥設備作業主任者
- 職長・安全衛生管理者
- フルハーネス型墜落制止用器具仕様従事者
- 訪問介護員
- 調理師・ふぐ調理師
- 低圧電気取扱作業者
- 消防設備士
- 一級防水施工技能士
- 危険物取扱者乙種(四)
- ゴンドラ操作者
- 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者
- 介護福祉士
- 障碍者介護員